【メンズ】チェスターコートのおすすめ【安いブランドから厳選】
最終更新日:2019/11/18 公開日:2015/10/23
チェスターコートは、2011年頃から世界的に流行しているコートです。今年は、もう流行りじゃなくなるかなっ?と思ってましたが、流行アウターのラインナップに主力として入っていました。
8年ほど人気が続いているので、すでに持っている人も多いと思いますが、メンズファッションのラインナップは、シンプルアイテムが多く、来年急に使えなくなることがないのがレディースファッションとの嬉しい違いです。
とはいっても、これほど長く流行り続けるとシンプルデザインだけでなく、去年から出始めた柄デザインのチェスターコートが今年は増えています。
デザインに凝ったものが買いというわけではないのですが、ワンアイテム流行りを取り入れるならそういったものがいいかも。
ただ、初心者の場合は、やっぱりシンプル&無地なデザインを選ぶとハズしにくいですよ。
チェスターコートの簡単な選び方
チェスターコートの選び方は、色・デザイン・素材を確認することです。
色
色は、基本的に好きな色を選べばいいのですが、着まわしやすいのが黒です。
黒は、どの色も吸収するというか包括する色だからです。
グレー、キャメル、ネイビーなどの他の色は、インナーとパンツをモノトーンにすることで合わせることができますが、ファッション上級者でない限り、モノトーン以外の色でオシャレに合わせるのは難しいでしょう。
結果、選択肢として、無難な黒か着回しは限られますが他の色を選ぶかになります。
金銭的に余裕があるなら、黒1着+ほかの色1着を持っていると、色んなコーデに対応できますよ。
デザイン
チェスターコートのデザインは、テーラード襟に長めの着丈です。
見るポイントも主にこの2点で、テーラード襟のラペルの幅、襟の深さと着丈の長さを確認するといいでしょう。
幅が太いほどカジュアルに見えて、着丈が長いほど体型を隠すことができます。
これらは、後述するおすすめのチェスターコートでも解説を加えていますのでご参考ください。
素材
素材は、多少見た目に影響しますが、主に保温性の確認になります。
ウールやメルトンは、保温性が高くなり冬に適してますし、TR素材は、軽くて薄い素材になり涼しい季節に使います。
また、ポリエステルが混紡されてシワが出づらいような生地もあるので、個々のチェスターコートの素材はどんな特徴があるのかをチェックするといいですよ。
おすすめ4選
ここでは、トレンド性、保温性、デザイン性を評価基準に1万円以下で買えるコスパの高いチェスターコートをまとめました。
シルエットがトレンドのチェスターコート
※売り切れにつき代替品
今シーズンのシルエットのトレンドは、なんといってもオーバーサイズ。
最先端のオシャレさんの間でもかなりビッグなロングコートで体を包んだコーデをしている人が多いです。
ただ、普通の人が単純に真似をしてしまうと、サイズが違うじゃない?って思われることもあると思います。
そこで、現実的に使えるのがややオーバーシルエットのチェスターコートを使うこと。
Photo by: Dcollection
そうすることで、トレンド感を出しつつも周りから理解されるような雰囲気になるので、なんかあの人オシャレだなって思われるのですね。
このウールチェスターコートは、1万円以下なのに、それを実現することが可能です(この品質のウールコートが1万円以下なんてひと昔前までは考えられませんでした)。
2ボタンなので、ビジネスシーンで使う3ボタンのチェスターコートより街着として使いやすいですよ。
※売り切れにつき代替品
柄がトレンドのチェスターコート
※売り切れにつき代替品
今期は、リラックスシルエットのほかにも柄物がトレンドです。
中でもチェック柄が注目を浴びていますが、特にダークトーンに近い組み合わせが使いやすく人気ですよ。
子供っぽく見えないように、細い線で類似色を使ったデザインが狙い目。
冒頭でもお話ししたように、シンプルで長年使えるチェスターコートは、各ブランド出尽くした感じがあるので、去年頃からトレンドとして出てきたデザインです。
ちょっと悩みそうなコーディネートですが、モノトーンアイテムと合わせるだけでサマに見えるので想像以上に簡単。
シックな外観なので来年、新たなトレンドがきて、すぐに着れなくなることは、日本の保守的なメンズファッション業界では、まずないでしょう。
ところが、このチェスターコートは、スタンダードな無地のラインナップが主体で、チェック柄は1種類しかありません。
チェック柄のカラーバリエーションは、こちらのサイトが豊富でした。
コーディネートは全く参考になりませんが、アイテム自体は質がよくトレンドなので参考になると思います。
周りと少し違った格好がしたいという人やあまり多くはないと思うのですが、もう一着、チェスターコートがほしいって人におすすめ。
※売り切れにつき代替品
安いチェスターコート
上の2つのチェスターコートで予算が合わなければ、もう少し価格を下げることも可能です。
ただ、こちらはウールが入っていないので、やや防寒性が弱くなります(その分、軽いというメリットがありますが)。
シルエットは、スタンダードでスタイリッシュに着れるタイプなので問題ありません。
どちらかというと、見た目重視の若者向けのチェスターコートです。
パーカーとの重ね着やニットとマフラー系アイテムを使って防寒性を保管してあげると、オシャレに機能性を補完した着こなしができますよ。
激安チェスターコート
※売り切れにつき代替品
最後の1着は、真冬だと使えませんが、春秋に使えるTR素材のチェスターコート。
安っぽく見えるわけではないですが、素材の特性上、安価なので激安価格になっています。
チェスターコートは、ジャケットと比べて男性をスタイルアップさせてくれるので、ジャケットを使える時期にこういった薄手のチェスターコートを羽織るのもありですよ。
写真は、私が好きな着方で、流行りとか関係なくかっこよく見えるコーデです。
ストレッチが効いているので、かなり着やすいメリットがありますよ。
※売り切れにつき代替品
以上で安くておすすめのチェスターコートのお話しを終わります。
関連記事チェスターコートに合う靴を解説!