メンズファッションの系統一覧!
最終更新日:2019/9/8
女子ウケファッションジャンルトップ3!
女子から好感度NO1のファッションスタイル!
基本的なスタイルをきれいめにして、そこにカジュアルアイテムを取り入れていくことにより、適度に着崩したコーディネートをするファッションスタイル。清潔感があっておしゃれなことから女の子からの第一印象が好感を持てるファッションスタイルNO1になっています。
子供っぽくみられがちな日本人男性の場合は、きれいめアイテムを7割、カジュアルアイテムを3割ほどで調整すると上手くコーデすることができますよ。また、これを基本として、自分の顔立ちや体型、年齢から割合を変えることができるんだ。例えば、10代で普通の顔立ちなら6:4くらいの割合が丁度良さそうだなっといった感じで。
通販では、スプートニクスやDcollection
というサイトが、まさにこのスタイルに当てはまっていて、大人っぽいノームコアなスタイルからトレンドのタッキーミックスなキレカジコーディネートができますよ。
まとめ記事キレカジ系ファッションのまとめ
男からもかっこいいといわれるオシャレ好きなスタイル!
Tシャツ・ジーンズ・フリースやタートルネック・Vネックといったコーディネートで固められ総合的な要素が強いファッションスタイル。私服のおしゃれを徹底的に追求するのが特徴的。だから、一概にカジュアルといっても細かい分野に分けると無数にあります。メンプラでは、代表的で女子ウケの良いスタイルのカジュアルの意味で使います。
女の子ウケを狙ったカジュアルサイトと言えば、メンズスタイルというサイトの服を使うとぴったりなものが揃います。コーディネート数が何千種類と提案されているので参考になると思う。このサイトは、トレンドに左右されることなく独自のカジュアル性を追及しているんだ。
まとめ記事カジュアル系ファッションのまとめ
男らしさを追求した女の子をハントするスタイル!
女子にモテるために出来上がった日本発のストリートファッション。基本的に誰でも挑戦しやすいジャンルで、最近ではスタイリッシュでタイトなモノトーン系のアイテムが中心に流行っています。若者に人気のファッションジャンルですよ。
てっとり早くお兄系やビター系スタイルになりたいなら428droppかBITTER STOREを使うといい。そこら辺のお店ではありえないほど安くてカッコイイアイテムが揃っているよ。
まとめ記事お兄・ビター系ファッションのまとめ
特定の女の子からモテるファッションスタイル!
ストリート系
路上文化から生まれたスポーティーなスタイル!
スケーター風のスポーティーなイメージで全体的にゆったりとした着こなしをしています。足元は個性的なシューズで固めてデザイン性にこだわったファッションスタイルが特徴的。遊びを取り入れた芸術性の高いロゴデザインを多く用いたアイテムが多い!
まとめ記事ストリート系ファッションのまとめ
きれいめ系
シンプルだけどおしゃれさを見逃さないスタイル!
最新の流行りを適度に取り入れながら、定番のファッションアイテムを使ってシンプルにコーディネートしたスタイル。何より清潔感を重視した格好をしています。大人っぽいスタイルがメインだが私服として使うのであれば一般的に見て個性的なアイテムを使うとオシャレに見える。
アメカジ系
初心者がすんなり入れる定番ジャンル!
アメリカの大学生が着るようなスタイルを手本として伝わってきたスタイル!流行り廃りがなく長年支持している若者から中高年が多い。ガタイがいい人に似合うスクール系からデニムが似合うウエスタン系デザインのファッションに分かれているのが特徴。
まとめ記事アメカジ系ファッションのまとめ
モード系
ファッション上級者ご用達のジャンル!
最新コレクションのブランドで固めたファッションスタイルが主流で、黒・白・モノトーンなどシンプルな色彩を使い細身で固める雰囲気が代表的。よくメンズノンノなどのモデルが着こなしているがファッション初心者が真似をするには少々敷居が高いと思います。
メンズノンノやメンズジョーカーで度々見かけるブランドを揃えているのがカンビオという通販サイト。
NO ID.(ノーアイディ)、wjk(ダブルジェーケー)、glamb(グラム)をはじめモードにも使えるアイテムがあるよ。
まとめ記事モード系ファッションのまとめ
サーフ系
海辺を意識した明るいスタイル!
サーファーが海から上がった時に着るファッションということでサーフ系スタイルが流行りだしました。特徴的には、原色カラーを好みTシャツやハーフパンツ・キャップといったスタイルを主流にしています。
サロン系
美容院のお兄さんがしているようなスタイル!
レイヤード(重ね着)を使ったり小物を上手に取り入れて全体的にフェミニン(中性的)なイメージがある雰囲気を作るのが特徴。サロンショップの店員さんがしているスタイルからサロン系となりました。サロン系を成功させたいなら個性的なおしゃれ感を出すことが重要です。
美容師系のオシャレなファッションスタイルをしたいと考えている人は、Dcollectionというサイトが勉強になる。
ファッションの基本から学べてそれに適したアイテムを手に入れることも可能だ。
まとめ記事サロン系ファッションのまとめ
ノームコアってファッションジャンルなの?
よく、なんちゃってサイトでノームコアというファッションジャンルは、、、とドヤ顔で語っているのを見かけますが、ノームコアは、スタイルはあるけどファッションジャンルではないんですよねえ。
ノームコアってのは、普通のシンプルなアイテムをオシャレに楽しむというニューヨーク発のトレンドなんだ。
まあ、これが2,3年も続くとファッションジャンルだと勘違いする人もいるんですね。
だけど、このまま、文化が進めば一つのジャンルとして確立かもしれません。ノームコアな通販サイト!なんてのも出てくるかもしれませんね。
最近のトレンドは、悪趣味なアイテムを混ぜるタッキーに始まり、ミリタリーミックスとか脱ノームコアの動きもある感じです。
トモのコメント〜最後に〜
ファッションの初心者の人には、メンズファッション塾でファッションの基礎を身につけて頂きました。しかし、いざ服を選ぼうとすると迷ってしまったり何を選べばいいのか分からないかもしれません。
そんな時、自分の好きなファッション系統を知っていると見るお店も減ってくるのでいくらか選びやすくなると思います。
今回は、当サイトが推奨するファッションジャンルをテレビや女性雑誌、女友達、知人などで調査した女性にウケが良い順にランキングにしました。
自分はこんな格好がしたいとか多分こういう服が似合うんだろうなあ〜みたな感じで読んでいただくとお役にたてると思います。
ただし、基礎編でもお話ししましたが、オシャレなファッションスタイルとは系統の組み合わせを上手く着こなすということです。ファッションジャンルを理解することで、〜系なアイテムを混ぜてみた!みたいなセンスの良いメンズになってくださいね。