【メンズ・夏用】黒スキニーに合う靴【自分で選べるようになります】
更新日:2019/7/13
「夏に黒スキニーを穿きたいけど、どんな靴と合わせればいいか分からない。」
この記事は、そんな悩みを解決することができます。
記事を読むことで、夏に黒のスキニーパンツを穿くとき、どんな靴と合わせたらよいか理解できるだけでなく、記事に書いてある知識から自分好みの靴を選べるようになります。
また、ファッションブロガーとして毎日ファッション情報に触れているので、濃い内容をお話しできると思います。
夏の黒スキニーに合う靴探しの基本
基本的に、黒スキニーはどんなデザインの靴とも相性が良いですが、当然ながら季節によって違和感なく合わせられるものが変わってきます。
夏におすすめな黒スキニーと合う靴は、ローカットの革靴、スニーカーのほか、季節感を出したいなら、エスパドリーユやスリッポン、サンダルがあります。
逆に、ハイカットやブーツなどは、機能的に夏に履くものではないので絶対にNGというわけではありませんがおすすめしません。
コーディネートの基本と万能の靴
黒スキニー合う靴を探そうとすると、黒スキニーと靴のみの組み合わせを考えて選びがちですが、実際はコーディネート全体を想像する必要があります。
特に影響が大きいのがトップスに何を持ってくるかです。
ところが、トップスに何を持ってきても合うアイテムとして、黒系の革靴とスニーカー、エスパドリーユ、スリッポンがあります。
なぜなら、黒スキニー+黒シューズでボトムスが完成されて、コーデを阻害するものがなくなるからです。
コーディネートのコンセプトにもよりますが、これらならほとんどハズすことなく合わすことができますので、まず1足は揃えておくといいですよ。
参考までに、コーディネート例も載せておきますね。
革靴
夏に黒スキニーと革靴を合わせると、やや暑苦しく見えてしまうデメリットがあります。
そのデメリットを埋めるには、トップスは涼しく見える半袖のカットソーやTシャツなどにするといいですよ。
黒で細いシルエットのパンツと黒の革靴は、ほぼきれいめが完成された合わせ方なので、上記の点を注意すれば夏でも問題なく合わせることができます。
スニーカー
分かりやすくするため、少し白色混じりの黒スニーカーを使ってますが、問題なく合わせることができます。
スニーカーを黒スキニーと合わせた場合、スポーティーな印象を加えることができます。
ジャージ素材の黒のスキニーパンツと合わせて完全にスポーツミックスなコーデにするのもありですよ。
エスパドリーユ
エスパドリーユは、軽くて涼しく履けるので、夏に重宝するアイテムですが、黒色なら黒スキニーと安定して合わせることができます。
ちょっと肌を出す感じになるのが夏っぽいですね。
スリッポン
スリッポンは、甲が見えるタイプ、見えないタイプがあります。
甲が見えるタイプは、大人っぽくセクシーな雰囲気をプラスして、見えないタイプは、革靴を軽くした感じなので、夏っぽさを出しつつ、きれいめさをキープできるメリットがありますよ。
黒靴に限って言えば、買い物するときは、それぞれの特徴を理解して、自分が好きなコーデに近づくタイプの靴を選べば上手くいくと思います。
白系のシューズも合わせやすいが注意が必要
白系のシューズもモノトーンアイテムだということもあり、黒スキニーと合わせやすいのですが、足首の境界線が分かりやすくなるので黒スキニーと黒靴の時のような脚長効果が得られません。
だから、せめて腰回りの境界線をぼやけさせることを意識してコーデするといいでしょう。
上記のコーデは、腰回りを少しぼやけさせるため、Tシャツの上からシャツを羽織っています。
これが、Tシャツやカットソー1枚だと足が短く見えやすくなるので、背が低い人は、あまりやらないほうがいいでしょう。
パンツは、スポーツシューズと相性が良いジャージ素材の細パンツを使っています(チノの黒スキニーが窮屈な人におすすめ)。
黒白以外の色やデザインシューズはどうするか?
黒白以外のカラフルな色や柄が多いデザインシューズもボトムスだけを考えると黒スキニーならほとんど合わせることができます。
しかし、コーディネートが理解されるされないとか、ダサく見えたり野暮ったく見えるかどうかは、夏に関して言えばトップスに影響を受けやすいし、周りの小物によっても多少影響される場合もあります。
定番の黒や白シューズより難易度が上がりますが、バランスがとれていればOKです。
基本は、トップスの色に合わせた同色系の靴か柄に合わせたデザインなら簡単にオシャレっぽく見せることができますよ。
また、全体をワントーンにして(黒スキニーが黒なので黒系の服になりますが)、足元だけデザイン系のシューズにするみたいな。
その場合、シルエット的に細身のフォルムの方が合わせやすかったです。
ナイキのランニングスニーカーのようなアイテムだと、少しゆったりした黒パンツの方がシルエット的に上手くいくので、その辺も考慮して選ぶといいですよ。
例↓
黒スキニーに合うサンダルは?
夏に黒スキニーを穿くことが前提なので、当然サンダルを検討する人もいるでしょう。
基本は、靴と同じで黒なら万能、他のデザインならトップスと呼応させることです。
黒のサンダル
やっぱり黒のサンダルは、黒スキニーと合わせやすいです。
背が低い人は、ドクターマーチンのようなバランスよく脚長に見せてくれるサンダルを使うといいですよ。
柄シャツの中間あたりの色のサンダル
柄シャツの色が多くても、なんとなく近い色のサンダルを選べばOK。
ボーダートップスに呼応したサンダル
濃いベージュのボーダーカットソーとゴールドのストラップサンダルってなんとなく雰囲気似てませんか?
こんな感覚で合わせるとオシャレに見えますよ。
以上で、夏の黒スキニーに合う靴の解説は終わりです。