スプートニクスでケーブル編みニットを買ってレビュー
最終更新日:2021/10/6 公開日:2019/10/31
先に簡単な感想を言うと、全体的にサイズ感が細めであり小さめだったので、トレンディーに着たいなら着丈を中心に大きめなサイズを選ぶのがポイントでした。
ケーブル編みは、値段の割にきれいに編まれていましたが、少し残念な箇所もありました。
その辺も踏まえて詳しくレビューをしていきますね。
生地感・機能性
※光の加減で少し白っぽくなっていますが、実際はもう少し濃い色です。
生地は、標準的なケーブル編みニットといった感じで、特段ほつれもなく、色合いもきれいでした。
厚さは、普通といったところで、多分、皆さんの想像どおりのものだと思います。
ただ、デメリットとして、素材がアクリル100%なので臭いが気になります。
手洗いしたあと、しっかりと伸ばして陰干ししておく必要がありました。
こういったニットは、洗濯すると縮むので干すときにしっかりと伸ばしてから干す必要があります。
一つ残念な点は、首内側のブランドタグの糸が外から見ると少し見えてしまっていたところです。
左側の留め糸だけが見えていたので、多分これは品質の差があるのではないかと思います。
スプートニクスのローラインは、品質的には他の量販店と同じなので、仕方がないといえば仕方がありません。
透け感
太めな毛糸でしっかりと編みこまれているので、普通に着ている分には、透け感はありませんでした。
編みこみニットなので、伸ばして光をかざすと透けますが、問題ありません。
生地感は、とてもいい出来だと思います。
サイズ感
トモは、身長168cm、胸囲94cm、肩幅45cmでXLを選びました。
このニットは、着丈が短めでスプートニクスの服の特徴どおり身幅も細めでした。
そして、ざっくり編み系のニットは、やや大きめなサイズ感で着ると今っぽいので、ワンサイズ上のXLにしました。
さすがに、袖丈は長いかなあと思ったのですが、リブがついているので問題ありませんでした。
着丈は、短めなことだけあって、XLでも丁度良かったので、背が高い人で短い着丈が気になる人は注意してくださいね。
サイズアップして注文したのですが、全体的に想像どおりのサイズ感で良かったです。
コーディネート
ここでは、参考までにケーブル編みニットをコーディネートしてみましたので、イメージ合わせとして見ていただければと思います。
シンプルな合わせ方
単純に、黒のスキニーパンツと合わせてみました。
モカのニットに黒のスキニーだと、少し暗くなるので足元をスニーカーして明るさを足してみました。
黒スキニーは、スラックスにして足首を出すことで、雰囲気を変えることもできます。
靴下の色を上手く変えることで、少しこじゃれた感じがでますので試してみてはいかがでしょうか。
ただし、あまり派手な色にすると、大人っぽくは見えなくなるので、その辺は自分の好みで調整してみるといいですよ。
重ね着コーデ
ニットの下にシャツを重ねて着てみました。
秋冬らしく、暗めな色で合わせたのですが、結構、色のバランスが取りづらかったです。
1枚で着るだけでなく、重ね着したい人は、色の組み合わせに自信がないなら、白やグレーのような定番色がおすすめです。
とはいっても、ショコラっぽい色は今年のトレンド色なので悩むところですね。
ジャケットと合わせたコーデ
合わせるアウターは、ニットがざっくり編みなので、テーラードジャケットのようなカチッとしたアウターとはいまいち合いませんでした。
どちらかというと、ゆったりしたフード付きアウターが合わせやすかったです。
ポイントは、モカ以外をモノトーンでまとめること。
これは、色合わせが難しいなと思ったら、とりあえずこうしています。
トレンドのボアジャケットを使ってみましたが、白(モノトーンの一つ)だったので、なんとかサマになったかな?って感じです。
スペック
Brand | SPU |
---|---|
商品URL | https://sputnicks.jp/fs/sputnicks/knit/spu150260 |
Price | ¥3,960(税込) |
送料 | 全国一律650円 / 15,000円(税抜)以上で送料無料 |
素材 | アクリル100% |
伸縮性 | あり |
生地の厚さ | やや厚い |
透け感 | なし |
生産国 | 中国 |
color | ホワイト/モカ/グリーン/インディゴブルー/グレーミックス/他14色 |
size | S/M/L/XL |
以上で、SPUのケーブル編みニットのレビューを終わります。
関連記事10年間使ってるトモがスプートニクスの評判を暴露します!