メンズスタイルでチノパンのスキニーパンツを買った!
どうも、コーディネータートモです。今回は、メンズスタイル爆買い体験企画19段!
今日でラストです(涙&嬉)。
最後は、美シルエットストレッチツイルスキニーパンツの黒を買った!
メンズスタイルには、安いスキニーパンツが2本あるけど、どちらを選んだら良いか分からない人も多いと思います。
トモも正直、パンツを手に取ってみるまで違いが分かりませんでした。
そういうわけで、もう一つの美脚シルエットスキニーパンツとの違いも交えながらレビューしていきます。
まずは簡単なレビュー
届いた時の様子です。ダンボールから出すとビニール袋に梱包されてる状態だった。
一見、同時に買った美脚シルエットスキニーパンツとの違いが分からなかった。
唯一、ベルトラインのロゴが記載されてそうな茶色の無デザインのタグが付いてたという違いが分かっただけだ。
しかし、よく生地を確認すると、目が粗いツイル地が確認できた。
これで、美脚シルエットスキニーパンツよりも10%ほどカジュアル度が増すアイテムだと認識しました。
美脚シルエットスキニーパンツ<美シルエットストレッチツイルスキニーパンツ<ブラックスキニージーンズ
カジュアル度については、こんな関係。
まあまあ、きれいめな服と合わせたい場合は、美脚シルエットスキニーパンツよりツイルスキニーパンツを選ぶといいだろう。
また、ツイル地を使っているだけあって、生地が丈夫そうだなって印象を受けた。私服で良く歩くって人もこっちを選ぶといいと思う。
サイズ感
トモは、Lサイズを選んだ。
ここで、ぽっちゃり体型であるトモのスペックを紹介。
- 身長:168cm→ちび
- 体重:75kg→デブ
- もものサイズ:膝上10cm→48cm、膝上15cm→55cm
- ウエスト:86.5cm→やばい
- ヒップ:101cm→けつでか
- 股下:70cm(かかとまで)→短足
ウエストは、大丈夫だったけどヒップや太ももが少し窮屈だった。ツイル地のせいか少しストレッチが弱い感じ。
もう一つの美脚シルエットスキニーパンツはXLにしたんだけどウエストサイズは87、このLサイズの90より小さかったけどストレッチが効いていて穿きやすかった。
もちろん、トモより細い人は、たくさんいて、そういった人には無縁だと思うが、似たようなサイズ感の人でも穿けるというわけだ。
裾上げもしてもらって、脚の長さは丁度よかった。ショップによって、股下のサイズ感が微妙に違います。メンズスタイルのパンツの測り方は、美脚シルエットスキニーパンツのレビューで解説しました。
コーディネート
黒のスキニーパンツなので、写真のようなやや強引なコーディネートでも、まあまあ様になりました。
大きめサイズの白無地Tシャツと合わせたり、普通にジャケットのインナーにボーダーカットソーなんかで着崩して合わせるとかっこよく穿けましたよ。
無地のサイズオーバーなパーカーと合わせても面白いと思う。
基本的に、靴は同じ色を選べばいいのですが、トップスがカチッとしすぎた場合は、カジュアルな色を使ってもいいと思います。