ユニクロU オーバーサイズクルーネックT(半袖)を買ってレビュー
更新日:2019/5/31
生地感や機能性について
写真だと少し古着っぽく見えますが、実際はもう少しきれいめです。
その辺は、後に載せたコーデ写真だと、もう少し分かりやすいと思います。
Tシャツの生地は、ヘビーオンスだけあって丈夫でした。
ヘインズTシャツより、ほんの少し薄い感じでやや通気性がある感じでした。
ヘインズのTシャツもそうだけど、ヘビーオンスで綿100%のTシャツだとシワが付きやすいのが少しネックです。
折り線がすぐについてしまいます。
しかし、写真では分かりづらいのですが、着てみたところ、そんなにシワが気にならなかったので、1500円+税のTシャツならコスパが良い方だと思います。
トモが気に入ったのは、そこそこの生地感ではなくルメールのデザイン。
カラーバリエーションは、白・グレー・黒・茶の4つでした(このTシャツは黒)が他の色はどうも扱いづらそうだったので黒にしました。
黒Tは、使いづらいグレーパンツなどにも合わせやすいのですが、どうも無地だと野暮ったく見えるんですね。
その分、うっすらとボーダーが入ったこのデザインなら野暮ったさが消えて、デザイナーズブランドらしく少しアーバンな雰囲気を出せるのです。
ユニクロUが若者向けのラインとは言え、ユニクロがあくまでも大衆向けブランドなのか、トレンドのサイドスリットや前後の裾の長さの違いなど控えめでした。
これくらいなら、世代問わず選べるような気がします。
サイズ感
トモ(168cm、70kg)は、ぴったりにTシャツを着るとMがちょうどいいのですが、このTシャツはLの方がドロップショルダーや裾丈がやや長めでいい感じだったのでLを選びました。
Mも試着しましたが、サイズ的には問題ないけど、見た目でオーバーサイズ感がでなかったので選びませんでした。
肩のあたりをよくみてほしいのですが、肩より大きめになってますが、ストンっときれいに落ちてますね。
これがドロップショルダーです。
後、裾丈がちょうど腰回りを隠す様な感じでよかったです。
少しだけストレッチが効いていて、ゆったり着れるので着心地は抜群でした。
コーディネート
黒にうっすらと入ったボーダーデザインは、地味になりがちな夏の大人のコーデを垢抜かせることができます。
少しモードな全身ブラックコーデ↓
これは、小物でアクセントをつけると、より映えると思います。
使いづらいけど、着こなせばオシャレに見えるチェックパンツとも相性が良かったです。
トップスもパンツも柄ですが、両方とも柄の主張が弱いので、上手くコーデに馴染みました。
白Tシャツにジーパンだと、若い人ならまだしも、大人っぽいコーデをしたい人ならいまいちですね。
ルメールデザインならジーパンの野暮ったさを消してくれますよ。
以上、ユニクロU 19ss オーバーサイズクルーネックTシャツのレビューでした。
トモが確認した時は、通販サイトでは売り切れになっていたので近くのユニクロに寄った時は、一度試着してみるといいですよ。
販売サイト | https://www.uniqlo.com/jp/ |
---|---|
商品名 | オーバーサイズクルーネックT(半袖) |
価格 | 1500円+税 |
商品番号 | 417996 |
カラー | ブラック・ホワイト・グレー・ブラウン |
サイズ | XS〜XL |
以上でレビューを終わります。
関連記事ユニクロの長袖フランネルシャツを買ってレビュー【2019AW】
関連記事ユニクロの長袖ウォッシュボーダーTを実際に買ってレビュー【2019秋】