アブラサスの薄い財布を徹底的にレビューしました!
更新日:2019/8/10
普通の二つ折りタイプだと、ポケットがモコっとしてカッコ悪いです。
実際に使ってみたところ、断捨離派やバッグを持ちたくない人におすすめだなあと思ったのでレビューしました。
現在、買うかどうか迷っている方の判断材料になればいいなと思います。
私が注文したのは、傷が目立ちにくいエンボスレザータイプのチョコ色です。
他にもブラック・キャメル・ネイビー・ダークグリーン・ライトグレーなど内部がバイカラーになっているものを含めて11種類あって迷うと思います。
型押しタイプのデザインなので、ビジネスシーンに適してるカラーは、ブラックやチョコだと思います。
また、カジュアル向けのものを選ぶならキャメル・ネイビー。女性向けのデザインならライトグレーなので参考までに。
内側が違う色になってるバイカラーもありますが、この辺は好みかなあと思います。
実際に手に取って質感と色の相性を考えながら思った感想
届いたときは、下の写真のようにパンフレットと同梱されていました。
箱のデザインは、シンプルで可愛いらしかったです。
ここからは、自分が購入前に知りたかった情報を検証してまとめておきましたので参考になればと思います。
検証1.本当にこの財布は薄いのか?
財布の厚さはきっちり1.3cmで、abrAsusのホームページの情報どおりでした。
これは、注文する前に分かっていたのでそんなに驚かなかったです。
逆に、驚いたことはすごく軽かったこと。
もった瞬間に明らかな軽さを感じました。
財布を空っぽにして測ってみたら47gしかありませんでした。
手持ちの長財布を測定してみたら215gだったのでかなり軽いことが分かると思います。
検証2.ポケットに入れらどんな風に見えるか?
いくら薄くてもポケットに入れた時にモコっとしていては、薄い財布を買う意味がないので早速ポケットに入れて実験してみました!
ポケットが空っぽの状態です↓
完全に入った状態がそんなに変わらなかったので、急きょ途中経過の画像を添付しました↓
完全にポケットに入った状態です↓
違和感は全くなしで、モコッとしないし重さも感じないので、持ち運びに関して問題ないと思います。
あまりに違和感がないので、いろんな場所で財布を忘れないように注意しなければいけないとは思いましたね。
検証3.実際にどのくらいの容量があるのか?
お札入れをチェックするため、早速1000円を入れてみました。
スタイリッシュな雰囲気がお世辞抜きでいいなと思いました。
写真だけ見るとお札が落ちるのではないかと思うかもしれませんが、左に2か所と右半分の支えがあるので大丈夫です。
このように、最小デザインでお札を留めらるように設計してありました。
取り出しは、左の留めてあるところをハズして札を広げられるので簡単なんですが周りに見られやすいです。
カードと小銭も入れてみました!
小銭入れがあるって分かってたけど、初めは気付かなかったです。
なんか膨らんだ箇所があるなあ〜と思っていたところが小銭入れでした。
この小銭入れは、500円玉が1枚、100円玉が4枚、50円玉が1枚、10円玉が4枚、5円玉が1枚、1円玉が4枚入るようになっていて丁度999円分入ります。
初めは、少し小さいなあって思うかもしれませんが、お札入れを含めてコンパクトなスペースでなるべく多くのものが入るようになっているデザインなので限られたスペースで、整頓しながらお金を入れなければなりません。
ポジティブ思考に聞こえるかもしれませんが、 自分の財布の中身をしっかりと確認できるので、お金をきちんと把握しながら大事に使える気がしました。
そういうことからも、この財布は新社会人の方にも向いているかもしれませんね。
小銭入れは、こんな風に財布の上下が分かるようになっているので、慌てて落とすこともないです。
カードをMAXの5枚入れた状態。
きれいに収まって、見た目がすごくいいです!
私は、運転免許所・クレジットカード・銀行カード×2・ポイントカードみたいな配分で入れて、他は排除しました。
レシートとか溜めないようになるので、かえってこれくらいの方がいいかもしれません。
最悪もう少しカードを入れたい場合は、お札入れの所に挟むようにしています。
他の人のブログを見たら、頑張れば6枚以上カードを入れられると言っている人もいますが、本革商品は形に合わせて伸びてしまいます。
伸びるとカードが落ちやすくなってしまうので、無理やり入れたり引っ張ったりしないようにしましょう。
検証4.牛革の質感はどうなのか?
届いた直後に財布を開いてみると、カードを収める場所に、使用上のお願いと書かれたカードが入っていました。
生産国が日本、品質表示が牛革で合成皮革ではないことが確認できます。
肌触りは滑らかでした。高級感があるか?と聞かれたら正直そこまでないと思いました。
それは、エンボスレザーなので当然なのですが、その分、傷がつきにくいメリットがあるので仕方がありません。
ただ、本牛革なので、使えば使うほど経年変化してヴィンテージ感が出て来ますよ。
また、高級感がほしい人は、艶感のあるclassicエディションがありますので検討してみるといいでしょう。
見た目のメリットはやっぱり薄くてスタイリッシュなところですね!
私のレビューは、これで以上になります。
関連記事【20代社会人向け】財布の選び方と長財布と二つ折り財布のおすすめ11選